参拝の前には手水を済ませ、身を清めてからお参りしましょう。 1. 柄杓を右手にとり、まず左手を清めます。 2. 柄杓を左手に持ち替え、右手を清めます。 3. 再び柄杓を右手にとり、左手で水を受け、口をゆすぎます。 (柄杓を直に口に付けないで下さい。) (ゆすいだ水は手水鉢の中ではなく下へ捨てます。当然ですね。) 4. もう一度左手を清めます。 5. 最後に柄杓を立てて残った水で柄をすすぎ、元の位置に戻します。