夏休みに家族で東京へ行きましたので、その機会を利用して慰霊にまつわるいくつかの場所を訪れました。
雑司が谷霊園には夏目漱石、小泉八雲、ジョン万次郎、泉鏡花など多くの有名な方のお墓があります。今回は靖国神社について調べていることもあり東條英機のお墓にお参りしました。
後ろに見える(たぶん)左側のビルが次の目的地、池袋のサンシャイン60です。
歩いて10分くらいだったでしょうか?
サンシャインのすぐ隣、東池袋公園の一角にある「永久平和を願って」と書かれたこの碑は
巣鴨拘置所、いわゆる「巣鴨プリズン」の跡地なのです。
極東国際軍事裁判にかけられた被告が収容され、また東條英機ら7名の死刑がここで執行されました。
この碑の裏には
「 第二次世界大戦後、東京市谷において極東国際軍事裁判所が課した刑及び他の連合国戦争犯罪法廷が課した一部の刑が、この地で執行された。
戦争による悲劇を再びくりかえさないため、この地を前述の遺跡とし、この碑を建立する。
昭和五十五年六月」
と刻まれていました。
翌日は東京都慰霊堂、そして靖国神社へ足を運びました。