山口町内出身戦没者の慰霊祭が財団法人山口町徳風会の主催の下、秋のお彼岸のこの日に毎年開催されています。隔年で神道と仏教の両形式で斎行されており、戦後62年目の今年は神式でしたので宮司と私の2名でご奉仕させていただきました。 町内各団体代表の御参列の元、町内出身の125柱の英霊に慰霊の誠を捧げ、平和を祈念しました。